2009年 09月 22日
アルカディアのリュカイア遺跡 |
Aρχαία Λύκαια στην Αρκαδίας
Ancient Lykaia in Arkadia
アルカディア県メガロポリス市リケオ山
Νομός Αρκαδίας,Δήμος Μεγαλόπολης, Λύκαιο όρος
Prefecture of Arcadia, Megalopoli City, Mount Lykaion
アルカディア県のメガロポリス市から30キロメートル離れたところに
古代都市リュカイアというのがあります。
人も住んでいないところなので、バスの便はありません。
そこはリケオ山の上で、舗装されない道で、山で雨がよく降るので、
車で行くには地面がやわらかくなっています。

この遺跡は地図によりますが、次のような文字で載っています、
ギリシャ文字(エリニカ)では、Λύκαιο(現リケオ)、
あるいは、Λυκαία(現リケア)です。
ラテン文字(ラテニカ)ではLykaion/Lykeo(リカイオン/リケオ)、
ほかにはLykaia/Lykea(リカイア/リケア)になっています。
ギリシャ神話の日本語訳の例を見ると、Λύκαιο(リュカイオ)、
あるいは、Λυκαία(リュケイア)となっています。
ギリシャ語のリコス(狼)からリケオという名前になりました。
日本語の神話や歴史の本を参考にすると、
狼はリュコスで、山名がリュカイオに、古代都市名はリュカイアがよいのかもしれません。
ギリシャ語の名前を日本語的な発音だと
英語にしてもギリシャ語にしても通じません。
ギリシャ語ラムダ(λ)、ラテン語エル(l)の発音も日本語にないし、
フランス語、英語、ドイツ語などの発音でも、古代ギリシャ語からのおろし方が微妙に違うので、
これだ!というのは、難しいと思います。

古代アルカディアのこの地はゼウス大神とパン神の信仰で有名だったところで、
スポーツ大会の中心地となっていて、馬術をはじめとする競技が行われていました。
馬術関連施設の遺跡がうっすら残っていますす。

遺跡の上から下をみと遠くに駐車場のようなところがありますが、
そこが競技場だったところで、その脇に馬術競技のコースがありました。
現在はこの地に住む人たちが、村祭りのような、ありは行事のように、
ここに集まって、催し物ががあるようです。
古代エリスのオリンピアのオリンピックのように、
この古代アルカディアでもそのようなゲームが行われていました。
競技場と馬術競技道

黒い土のグランドが競技場です。
写真左のこげ茶色の土を盛った長いコースが馬術競技に使われたところです。

ちょっと写真を大きくしてみましたが、馬術競技のコース画お分かりいただけると幸いです。
わたしも家に帰って調べているうちに、古代に馬術競技をしていたのがわかりました。
宿舎・ホステル

どこがどのように宿舎なのか分かりませんが、その遺跡が残っていました。
スポーツ選手が宿泊していたのだと思いますが、
スポーツ大会というのは毎日あるものではないので、
ゼウス神殿を参拝した人たちも使用したのかなぁと思いました。

遺跡発掘が終わっているのか、資金が無くてもはやこれまでなのか、わかりません。
この遺跡へ来る間での長い道が整備をしはじめているので、
ここを観光資源にするのでしょうか、、本当に誰もいないところです。

アポロドーロスのギリシア神話にもこの地のことが書かれていました。
アルカディアの神話にリュカオーンという王に、その息子が50人いて、娘にカリストーいたこと、
そしてリュカオーンとその息子は人類で最も狡猾なものたちでした。
特にリュカオーンは人肉を料理して食べたり、ゼウスを殺そうとしたりして、ついに狼にたという話です。
娘のカリストーは美しく、ゼウスに愛されたつくしい娘で大熊座にされました。
リュカオーンについてはこちらに詳しく出ています。→ リュカーオーン『ウィキペディア(Wikipedia)』

山頂のどこかにゼウス神殿があったようなのですが、見逃してしまいました!
またいつか行けることを祈って、その日までにいろいろ調べておきたいと思います。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
by lemonodasos
| 2009-09-22 04:50
| アルカディア県
|
Comments(0)